5S ACTIVITIES
大窪鐵工所の5S活動
One Best Way
良い製品をお届けするためにお客様にとっても、そして、生産を行う私たちにとっても唯一最高/最善の方法を探し求め、
私たちは日夜改善に取り組んでいます
5Sパトロール
職場環境の維持・向上を目的として、毎月「5Sパトロール」を実施しています。
管理者および若手リーダーが独自のチェックシートを用いて、製造現場はもちろん、事務所、休憩スペース、共用部、さらには工場外構エリアまで幅広く点検しています。
パトロールを通じて発見された改善点については、関係部署と連携し1つひとつ確実に対応・改善を進めています。
今後も、社員一人ひとりが5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の意識を高め、明るく前向きな職場づくりを目指して、全社一丸となって5S活動に取り組んでまいります。
班別年間活動
各職場における課題や改善点を自ら考え、主体的に取り組むことを目的としてチームごとの「班別年間活動」を実施しています。
各班が「自分たちの職場に今必要なことは何か」を話し合いテーマや目標を明確に設定し、年間を通じて活動を進めています。
また、月に一度開催される全社会議の場では、各班の進捗状況や翌月の予定を共有し合い他の班の取り組みに刺激を受けたり、相互にアドバイスを交わしたりしながらそれぞれの活動の質を高めています。
班単位での日々の地道な努力が、会社全体の成長へとつながっていくと考え、今後も継続的な改善活動に取り組んでまいります。
5Sは全ての原点。
私たちは5S活動を通じて、職場環境の改善はもちろん、人づくりにも力を注いでいます。
整理・整頓・清掃・清潔・躾 —— その一つひとつの積み重ねが、社員一人ひとりの成長につながり、組織全体の力となります。
“強い現場は、強い人材から。”
私たちはこれからも、5Sを基盤とした持続可能な成長を目指します。