皆さんこんにちは!第2工場の瀧川です。
今回は平面研削盤の更新、また更新にあたり作り方から改善出来ないか!をテーマに1/30.31に山形県へ出張に行ってきました!

1日目!お昼から会社を出発し、伊丹空港から飛行機で、いざ山形へ!
1時間ほどの飛行でたどり着いた山形は、連日雪が降り続き、一面雪景色でした。
ホテルでチェックイン後、夕食を求めて天童市の街を散策!
たどり着いたのが居酒屋やま㐂さん!
落ち着いた雰囲気で、まるで家で食事を取っているかのような居心地の良い空間でした。
山形名物を調べることもなく、ただひたすらに食べたいものを注文!
全て美味しくてお箸が進む中、特にしめ鯖、鳥皮餃子がとても美味しく、リピート注文!


山形県といえば日本酒!ということで、地酒の利き酒セットも注文しました!
お店の方が一つ一つ丁寧に説明して頂き、説明後すべて美味しく頂きました。

満腹、ほろ酔い気分になったところで、ホテルへ帰宅し1日目が終了!
2日目!前日の日本酒で目的を見失いそうになっていた気分を一新し、いざ出発!

今回お世話になったのは、精密工作機械及び各種専用機を製造しています、株式会社 進興製作所様です。
JIMTOF2024にも出展されており、今回の内容を相談させて頂いた所、あっと驚くようなスピードでご提案とテスト加工の実施を行って頂きました。
今回改めてテスト加工を行うにあたり、現地で立ち会わせて頂きました。
まずは進興製作所様の会社説明をして頂き、その後テスト加工内容について打ち合わせを行いました。
打ち合わせ後、いよいよテスト加工を行う実機とご対面!

扉周りのLED、丸みを帯びた形状やカラーがかっこ良く、一目ぼれしてしまいました。(語彙力がなくてすみません…)
興奮冷めやらぬまま、早速テスト加工を行って頂きました。
一つ一つの工程を確認しながら丁寧に進めて頂き、また要求寸法を出すためのアドバイスもして頂きました。
テスト内容の詳細をお伝えすることが出来ませんが、更新対象候補機として満足いく結果となりました。
作り方の改善に関しては、今回のテスト加工で得た情報を基に、2025年度の第2工場最大のテーマとして引き続き改善を進めていきます。
最後にお昼にご馳走になったおそばを紹介させて下さい!
注)決してグルメ旅行ではありません

山形では冷たい肉そばが有名だそうで、かつ丼と合わせて頂きました!
これがまた美味しくてあっという間に完食!
お腹も満足いく結果で、雪の山形をあとにし、今回の出張は終了しました。
これから更新機の検討、導入に向けて準備を進めていきます。
この度はテスト加工を行って頂き、進興製作所様には改めて感謝申し上げます。
ありがとうございました!