こんにちは!			
総務・経営管理課の原です。						
先日トピックスでもお知らせしたとおり、弊社でもSNSを始めました!			
随時更新していきますので、ぜひチェックいただけますと幸いです!						
さて、今回は昨年2021年度技能検定についてお伝えしたいと思います。			
技能検定とは、働くうえで身につける、または必要とされる技能の習得レベルを評価する国家検定制度で、試験に合格すると「技能士」と名乗ることができます。						
弊社でも、2021年度は前期・後期あわせて8名が技能検定に合格、晴れて技能士となりました!			
そこで、合格した皆さんにコメントをもらいたいと思います!						
◆2級機械加工技能士(旋盤):津村工場長			
「旋盤、マシニング、両1級を目指して頑張ります。合格はやっぱり嬉しいですね。			
ご協力いただいた方に感謝です。ありがとうございました!」			
 
						◆2級機械加工技能士(マシニングセンタ):藤本さん			
「合格して嬉しいです。1級を取れるように頑張ります。」
 
									◆2級機械加工技能士(マシニングセンタ):碓永副係長			
「合格嬉しいです。ここで満足せず1級、特級を目指して頑張りたいと思います。」
 
									◆2級機械加工技能士(マシニングセンタ):川元班長			
「自分の力だけでは取れませんでした。色んな人の力を借りて合格することができました!			
これからも驕ることなく次のステップへ頑張ります!」	
 
							◆2級機械加工技能士(数値制御旋盤):井上主任			
「合格してホッとしています。今年は1級に挑戦します!」
 
									◆2級機械加工技能士(数値制御旋盤):岩松さん			
「嬉しいです!色んな人に支えてもらって取ることができました!」	
 
						◆2級機械加工技能士(マシニングセンタ):木下さん			
「技能検定で学んだことを仕事に活かしてこれからも頑張っていきます。			
いずれ1級も取りたいと思っています!」
 
							そして、2021年度は当社史上初、特級合格者が出ました!						
◆特級機械加工技能士:中田係長			
「まずは技能検定を受けさせてくれた大窪鐵工所、大窪社長に感謝しています。			
若い世代も自分に続いて特級を目指してどんどん頑張ってほしいです。」
 
						8名の皆様、合格おめでとうございます!						
今年2022年度の技能検定についても、多数の社員が受検を予定しています。			
皆さんの向上心の高さに、私も刺激をもらいました!						
これからの未来を担う技能士が誕生するよう、応援したいと思います!