こんにちは!総務・経営管理課の河野です。							
新年が明け、あっという間に2月になりました。														
今はまさに北京オリンピック開催中。							
外出自粛で楽しみが少なくなりましたが、世界トップレベルの戦いを見ることで心がホットになりますね!							
頑張れ!ニッポン!!														
さて今回は、新入社員で私の同期である長山さんのご紹介をします!							

①自己紹介							
生産管理部 生産管理2課の長山です。							
甲南大学経済学部卒の入社1年目です。														
②担当業務							
生産管理を担当しています。							
今は主に現場の改善活動に取り組んでいます。							
現場の方と直接関わる仕事が多いため、たくさんコミュニケーションを取ることを大切にしています。														
③今、頑張っていること							
「どうすれば仕事の効率が上がるのか」							
「どのようにすればより自分がやりやすくなるのか」							
などを考え業務の改善に力を入れています。														
④意気込み!							
現場の方から信頼して仕事を任せていただけるようになりたいです。							
今は毎日、周りの人にフォローしてもらいながら目の前の仕事をこなすことで精一杯ですが、少しでも早く1人でできる仕事を増やせるように頑張ります!														
それでは長山さんの先輩である萬谷さんにもお話を聞いてみましょう!							
 
																									⑤どんな人物ですか。							
大変責任感が強く任された仕事はきっちりこなしてくれます。わからないことは納得がいくまで聞く印象ですね!							
しっかり挨拶もしてくれて朝から晴れ晴れする思いですよ!							
仕事が好きなようで「これやりますよ!」と声をかけてくれます。大変頼もしいです。							
少し頑張りすぎるところもあるようでそこが少し心配ですが、もう少し仕事に慣れてきたら要領よくこなしてくれると思います。														
⑥これから期待すること、メッセージなど							
材料発注や5Sのフォローなど肝心要の仕事をしてもらってます。							
日頃より隣のデスクで頭を抱えて悩んでいる姿をよく見かけます。笑							
そんな時は私をはじめ周りの先輩、現場の方々に相談してくださいね。							
長山さんの持ち前の笑顔とアグレッシブさできっとより良いものになっていくと思うのでぜひ頑張ってほしいと思います。							
期待しています!														
長山さん、萬谷さん、ありがとうございました!							
同期の真剣に仕事に向き合う姿勢に感化され、私も頑張らねば!と思いました。														
長山さんの生産管理としての活躍に、乞うご期待です!	
